オンラインカジノの税金・確定申告について

オンラインカジノの税金|トップ

日本にいながら手軽にカジノのゲームが楽しめるオンラインカジノ(ネットカジノ)ですが、税金という視点から見てみると、手にした勝利金は全て所得となります。

所得があるならオンラインカジノ(オンカジ)でも確定申告が必要になるのでしょうか?🤔

ジャパカジがオンラインカジノ(オンカジ)の税金対策・節税対策にも重心を置いた内容を解説します👛

🔥ギャンブル勝つならこの国で!
ギャンブル勝利金に税金ナシの16カ国🤑

オンラインカジノに税金ってかかるの?

やっぱり一番気になるところと言えば、オンラインカジノ(ネットカジノ)やオンラインポーカーなどの勝利金やギャンブルに税金が課税されるのかどうか、ではないでしょうか。

Sapomi San Happy
サポ美さん

結論からお伝えすると、50万円より多ければ ”一時所得” は課税され、50万円以下なら課税されません
では、この詳細を分かりやすく説明していきますね♪

まず、オンラインカジノの税金はいくらから支払う必要があるのか? そして税率はどのくらいなのか?
というところが気になると思います💡

一時所得とは保険の払戻金や福引の賞金などの「一時的な臨時収入」のことで、最高50万円まで控除されます。
これを一時所得の「特別控除」といいオンラインカジノにも適用されます。(参照:一時所得|国税庁

オンラインカジノの勝利金のような偶発的に発生した収入は、一時所得にみなされます。 そのため、もしも特別控除額をオーバーする一時所得がある際は、かならず確定申告をし、納税なければいけないのです。

・カジュアルプレイヤーとプロギャンブラーでは、税金は違うの?

オンラインカジノでの配当金は、基本的に一時所得になりますが、プロポーカープレイヤーなど、継続的にギャンブルで収入を得ている人は雑所得や事業所得で申告できる可能性もあります。

一時所得と違って、雑所得や事業所得は、雑所得や事業所得ではオンカジの損失分を経費にできるんです✨

話を簡単にするために、オンラインカジノではなくて競馬で説明させていただきます✅

オンラインカジノの税金|競馬

例えば、競馬で勝った配当の税金を申告する場合、一時所得だと経費として申告できるのは、当たった馬券の購入金くらいです。

  • 外れた馬券
  • 競馬場までの交通費

などは経費にできません。

一方で、雑所得や事業所得の場合は、外れ馬券や競馬場までの交通費なども経費にできます🐎

つまり利益分のみの税金を払えばオッケーってことなんです。
とくに、事業所得の場合は青色申告を行うことで、さらに税金が優遇されます😉

事業所得雑所得について詳しくは、この記事の後半『オンラインカジノの節税対策その2』で詳しく解説していきます✅
ほとんどの人はオンカジを楽しみで遊んでいると思うので、とりあえず一時所得を覚えておけばオッケーです🌟

オンカジの勝利金いくら以上で、確定申告は必須?

オンラインカジノの勝利金は、実際にいくら以上の金額だと申告する必要があるのでしょうか?

実際に、所得税の計算方法をもとに一緒に詳しく見ていきましょう👀

所得税の計算方法

実際の計算は表計算ソフトに任せるとして、計算方法をステップ1〜3で簡単にチェックしてみましょう。

例えばこの表のようにオンラインカジノで稼いだ年があったとします👇

入金額(単位:万円)勝利金(単位:万円)
1月10+60
2月20+120
3月10-30
5月20+50
9月30-50
12月10+20
合計100+170
  • 入金した金額は年間(1〜12月)で 👉 合計100万円。
  • 最後に手元に残った勝利金は170万円
  • ”3月、9月の損失分を含めない” 勝利金は 👉合計250万円。

ステップ1:一時所得はいくら?

一時所得の算出方法には公式があります👇

総収入金額 – 収入を得るために支出した金額 – 特別控除額(最高50万円) = 一時所得の金額
(参照:国税庁No.1490 一時所得

これをオンラインカジノのケースに当てはめてみると…

[ 勝利金の総額:250万円 ] − [入金した総額:100万円 ] − [ 特別控除額:50万円 ]= [ 一時所得:100万円 ]

最後に手元に残ったのは170万円❗
そのため、年間の総収入金額を170万円したいところですが、3月と9月の損失額は経費にできません😱

[ 年間の総収入金額 ] = 250万円になります🔥

ステップ2:課税対象額をしぼりこむ

そしてオンラインカジノの課税対象となる金額を見てみましょう! 一時所得を2で割った金額が課税対象額になります。

[ 一時所得:100万円 ] ÷ 2 = [ 課税対象額:50万円 ]
⚠️ この課税対象額の求め方が節税対策の重要ポイントなのでぜひ覚えておきましょう。

ステップ3:所得税をもとめよう

さて、この課税対象額:50万円から一体いくら課税されるのでしょうか?🤔

今回の例では、オンラインカジノの勝利金総額250万円入金した総額100万円でしたので、「総収入」を250、「経費」を100として税金計算をします。

(オンラインカジノの一時所得の課税対象額について、例えば195万円以下の今回のケースでは5%の税率と1.021%の復興特別所得税が課されますが、今回の記事ではこの計算を割愛します。)

計算結果によると、この場合の課税額は25,500円となりますが、あくまで目安なのでご了承ください。

💰オンラインカジノでの資金管理術!
バンクロールマネジメントについて徹底解説

サラリーマン場合は、90万円までなら確定申告の必要なし!

一時所得は、特別控除があるため50万円以下であれば課税対象外で、確定申告の必要はありません

さらに、サラリーマンの場合は、90万円までは申告する必要がないんです👻
おさらいになりますが、一時所得の金額は次の計算式👇

Bluffy Happy
ブラッフィー
  • 総収入金額 – 収入を得るために支出した金額 – 特別控除額(最高50万円) = 一時所得の金額

  • さらにサラリーマンの場合は、ポイントが2つあるぜ!
    • 一時所得の所得税は、一時所得の金額の1/2にかかる。
    • 給与以外の所得金額の合計が、20万円を超えないときは確定申告をする必要なし。

この3点が組み合わさって、90万円までは確定申告する必要がないということになります✨

💡ちなみに…
副業などで他に収入がある場合は、他の収入と一時所得の金額の1/2を合わせて20万円を超えると、確定申告が必要です🔥

・サラリーマンの場合、いくら税金を払うのか?

例えば、年収400万円のサラリーマンが、それぞれの金額をオンカジで勝った場合の税金を計算してみました✨

勝利金所得税
100万円431,300円
200万円533,400円
300万円635,500円
※所得税は本業の給料分の税金も含まれています。

みなさんも、一時所得の税金計算ソフトなどで、ぜひ計算してみてください。
それにしても税金は高い😫

オンラインカジノの節税対策

オンラインカジノの税金|節税対策

最高50万円(90万円)までの一時所得なら確定申告をして税金を納める必要はないということが分かりました。
でも、みなさんの中にはこのような感想の方もいらっしゃるのでは?

「大きく勝ちたいと思ってカジノで遊んでいるんだから、50万円なんて小さな数字で満足できるわけないだろ!👊」

そのご指摘もごもっとも! そんな方のために、これから一時所得の特別控除額をオーバーした場合に留意しておきたい2つの節税対策を説明します👛

・節税対策その1:出金しない

みなさんはオンラインカジノで獲得した勝利金を出金するとき、どこに振り込まれるように申請しますか?

  • ecoPayzやVenous Pointなどの国際送金ツール
  • 銀行口座
  • 仮想通貨、、、などでしょうか。

たとえば、あなたが銀行からの出金で申請したとしましょう。そして出金が完了した時、誰からいくら振り込まれたかの取引記録が通帳に残りますよね。その記録が一時所得の証拠となります❗️

もし複数のカジノのアカウントに、出金せず寝かしてあるリアルマネーがあったとしても、それは課税対象として認識されません。言い換えれば、年間50万円を超える出金があった場合のみ必ず確定申告をしなければなりません。

つまり、実際にオンラインカジノ上で勝利した金額と出金した金額が異なっていても、確定申告では出金記録の金額を収益としてみなすんですね。

💨出金爆速オンカジでストレスフリー!
出金が早いオンラインカジノをチェック!

・節税対策その2:事業所得や雑所得で確定申告

オンラインカジノの勝利金を一時所得ではなくて、事業所得雑所得で申告する方法です✌️

【事業所得で確定申告】

年間の所得について節税対策を考える場合、個人事業主として確定申告(いわゆる青色申告)をする方法が思いつきます💡

事業所得の場合は、一時所得ではできなかったカジノの損失を経費にでるんです✨

また、青色申告特別控除があったり、1年間を通してオンラインカジノの収益がマイナスだった場合は、赤字を次の年の繰り越すことも可能🔥

オンラインカジノでの入出金はすべてオンラインカジノ側に記録されます。この入出金記録はご自身のビジネスの経費・収益の証拠となりますので、申告時の添付資料とします。

年間収益から必要経費を引いた所得を事業所得として申告することになり、もしもある部門が赤字だったとしても、他に黒字事業があれば損益通算(黒字部門も赤字部門も一緒に所得を計算する確定申告のルールの1つ)をすることができます。

文房具や資材などビジネスに必要なものを購入したときに使ったお金は、必要経費として控除を受けられるなど税制上の優遇措置があるので、事業所得としてオンラインカジノを利用することは理論上可能です。(実態を勘案して税務署から認められない可能性もあります。

ただ、娯楽として、またお小遣い稼ぎ程度にサクッとオンラインカジノで遊ぶ方々にとって、事業所得で申告するコースはちょっとハードルが高い方法に感じます。

一般的な節税対策として、やはり一時所得として特別控除を受ける方法が最も無難でしょう。しかし、そんな意思に反して、オンラインカジノ(オンカジ)から得た所得(注:所得とは収入から経費を引いたもの)が雑所得として見なされるケースも存在するので、これからご紹介します。

【雑所得で確定申告】

冒頭で、一時所得とは一時的にガバっと手元に入ってきたお金で、50万円までの特別控除があることを学びました。

ただし、毎月ちょくちょくオンラインカジノで賞金を引き出すような場合、営利目的で継続的な収入から得る所得とみなされることがあります。このような場合の所得を雑所得と呼びます。

国税庁のサイトによると、雑所得は大きく次の3つに分かれます。(参照:雑所得国税庁)

  1. 公的年金など
  2. 業務に係るもの
  3. その他(1、2以外のもの)
💡NOTE:👉 具体例として、メ◯カリなどネットショップでの売上、公的年金やFXトレード・仮想通貨からの利益、定期的に開催するセミナーなどで受け取る講演料などがあります。

最近では、オンラインカジノの入金方法に仮想通貨が加わり、多くの方に利用されています。入出金方法が豊富であることはオンラインカジノ選びでキーポイントとなる部分ですよね。

勝利金の出金時に仮想通貨を選択し、仮想通貨を換金した場合の所得は、雑所得として扱われます。雑所得には、基本的に一時所得に認められているような控除がないので注意が必要です。

雑所得とは、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも当たらない所得をいい、例えば、公的年金等、非営業用貸金の利子、副業に係る所得(原稿料やシェアリングエコノミーに係る所得など)が該当します。(参照:雑所得|国税庁)

🍷ハイローラー向けのプライベートテーブルで心置きなくライブカジノ!
仮想通貨決済も豊富なライブカジノ・アイオーのレビューをチェック♪

オンラインカジノの税金はどこで申告する?

オンラインカジノの賞金は、確定申告する必要あり❗️

具体的には、どこで税金を納めればいいのでしょうか?
確定申告は以下の場所でできます😁

  • 住んでいる地域の税務署
  • 市町村の税務課などの確定申告会場
  • 郵送
  • オンライン

マイナンバーカードとe-Taxを使えば、自宅に居ながらパソコンやスマホでも申告ができます。
今の時代は、カジノも税金の申告もオンラインで♪

オンカジの収支を記録して、責任あるギャンブルも忘れずに!

確定申告する必要がないくらいの額だと問題ありませんが、一定額以上の勝利金にはオンラインカジノでも税金がかかります。

オンラインカジノの収支は、ゲーム履歴を確認すれば分かります。どのカジノでも、自分がプレイしたゲームやベット額、勝利金は確認できるようになってます。

ゲーム履歴がないときや、遡れないときはサポートに連絡してみてね😉
確定申告の前に慌てなくても済むように、普段からオンラインカジノでの収支を記録しておくようにしましょう。

また、勝ち負けをしっかり把握することで、責任あるギャンブルにも繋がります。いくら楽しくても遊び過ぎてしまうのは禁物。

オンラインカジノの税金|責任あるギャンブル

上手にコントロールしながらプレイするようにしましょう💕

給料以外の所得の3つの注意点

最後に、給料以外で所得が増えたときに注意したほうがいいポイントについてまとめました。

⚠️注意点1:「先物取引」の雑所得

実は雑所得というものはちょっと特殊で、確定申告の際にはグループごとに申告方法が変わります🤓

  • 分離課税・・・FXトレード、仮想通貨や先物取引など
  • 総合課税・・・ネットショップでの売上、講演料、印税など

FXトレードから獲得した所得は、 一時所得と雑所得を分けて申告します。オンラインカジノを仮想通貨などでプレイする方は、申告方法にお気をつけください。

⚠️ 注意点2:配偶者控除にも気をつけよう

もし配偶者控除を受けている妻が、雑所得や一時所得から合計48万円を超える収益を得た場合、オンラインカジノでも配偶者特別控除(48〜133万円までの妻の収入に対する扶養控除)に切り替わり、控除される額が変わります。
(参照:公益財団法人_生命保険文化センター)

妻の名義のアカウントを使って夫婦共にオンラインカジノをしているケースに該当する方は、扶養控除の種類によって出金する金額に注意してください💡
(基本的に自分と異なる名義のアカウントを保持すること、クレジットカードを使うことはそもそもオンラインカジノで認められていないので、夫婦でアカウント共有するのはおすすめできません🙅‍♀️)

オンラインカジノの税金|第三者クレジットカード

ちなみに、寡婦控除(寡夫控除)の場合は合計所得金額が500万円をオーバーすると対象から外れてしまいますのでこれも注意すべきポイントですね!

⚠️ 注意点3:副収入が会社に気づかれる仕組み

最後の注意点は、住民税の納税方法です。

副業が会社員にバレてしまう理由の多くは住民税副収入と関係しているため、オンラインカジノユーザーも気を抜けません。

副業で増えた所得を確定申告すると、翌年度の住民税の税額も増えます。多くの方は住民税の納付を「特別徴収」にしていると思いますが、確定申告などの際に「普通徴収」(自分で納付すること)にしておくと、住民税の変動を会社側に気づかれてしまう心配がなくなります。

確定申告の申告用紙には「自分で納付」という欄があるので、そこをチェックすれば「特別徴収」から切り替えられます。ただし、自治体によっては普通徴収を認めず、特別徴収を徹底している場所もあるので、事前の確認が必要です。

まとめ|オンカジでも税金払うべし!

国が2018年1月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を策定してから、副業に対する空気はかなり寛容になってきたようですが、まだまだ会社や団体の就業規定で副業を禁止しているケースは多く存在します。

副業という手段でオンラインカジノでギャンブルする方法は、チャレンジしてみる価値はあってもあまり実践的な方法とはいえないようです。

どういう理屈であれ、ギャンブラーであれば、たくさん勝ってたくさん出金したいものです。その出金に関して色々見てきましたが、やはり一番コスパのいい方法は一時所得で特別控除を受ける方法じゃないかと思いましたが、みなさんの意見はいかがでしょうか😉

ギャンブルでの税金逃れはバレないと思われがちですが、オンラインカジノ(オンカジ)でも年末調整などで虚偽の申告をすれば、法律的には脱税と判断され、起訴される場合もあります。

しっかりと法律を理解した上で、楽しくプレイしましょう★

(※なお、このページで提供されている情報は常に更新される可能性があり、当サイトは税金申請に関わる責任を一切負いません。ご自身にて、お近くの税務署へお問い合わせください。)

japacasi-line

👆友だち追加してね♪ ジャパカジ公式LINE
お得情報・新着ニュースも配信してます♪ つぶやき、お問い合わせもこちらから!

japacasi-twitter

👆キャンペーン情報だけじゃない♪ ジャパカジ公式ツイッター
オンカジ業界のこぼれ話や裏話、マルタの情報もつぶやいてます♪ フォローしてね!

よくある質問

Casiko Happy

オンラインカジノの勝利金にかかる税金の一番簡単な節税方法は?

Oka Kyoju Happy

一時所得として確定申告する方法が良い方法かもしれません。会社員の方なら給与所得(給料総額から基礎控除、給与所得控除や特別支出控除などを差し引いた総額)の他に20万円までの所得があったとしても確定申告が不要です。そのため、仮に一時所得が90万円なら、50万円の特別控除を差し引いた40万円の内、2で割った20万円が実際に課税される対象となります。したがって、90万円までなら確定申告は不要となります。(所得税法121条)

Casiko Happy

給与所得とは?

Oka Kyoju Happy

給与総額から、いくつかの控除を差し引いたものを給与所得と言います。例えば、給与総額500万円の場合、『収入金額×20%+440,000円』が控除額となるので、144万円を500万円から引いた356万円が給与所得です。(参照:国税庁|給与所得控除)

Casiko Happy

総合課税という方法の確定申告は、雑所得がある場合は関係してくるの?

Oka Kyoju Happy

給与所得の他に一時所得や雑所得がある場合、総合課税にて確定申告を行います(先物取引に分類されるFXや仮想通貨は申告分離課税の雑所得に分類されるため、総合課税として計算しません)。この総合課税の場合、まず給与所得を求めたらそこに給与以外の雑所得や一時所得の課税対象額を足します。例えば、給与総額600万円なら、144万円の給与所得控除を受けて436万円。雑所得が64万円ある場合、これと足して500万円。ここから基礎控除48万円が差し引かれた452万円に20%の所得税率が乗算され、476,500円が所得税となります。(注意:復興特別税は別途課税されます)(参照:国税庁|基礎控除_総合課税)